ヒルゼン高原センターに併設されている遊園地。蒜山高原ジョイフルパークです。
やりたかったことやる日
やりたかったことをやる日。
二日目は、長男のやりたかったことをやる日です。
一日目の様子はこちら。
長男のリクエストは、遊園地で思う存分遊びたいでした。
蒜山高原ジョイフルパーク
長男のリクエストに答えてやって来た二日目。
一日目に引き続き、場所は蒜山高原です。
蒜山高原ジョイフルパークは、
ヒルゼン高原センターというに併設されている遊園地。
実は、以前も記事にしたことがありました。
この記事にもあるように、全体的にゆるめな雰囲気は健在です。
でも、小学生までのお子さんなら、
十分楽しめる乗り物(アトラクション)があります。
ジェット・コースターや、
急流すべりなど。
また、園内に乗り物(アトラクション)以外の遊具などがあるのもうれしいですね。
魅力は、そのゆるさとお求めやすいお値段です。
※余談ですが、とある関西のテーマパークの入園チケットとアトラクション券を購入し、合計金額がPC画面に表示されたとき、私はその場でのけぞりました。
また、
・乗り物の待ち時間が比較的短い(混雑時に長くても30分〜40分)
・高原なので保護者も過ごしやすい
・トイレの水が冷たくて気持ちいい(^^)
などの特典もあります。
まとめ
蒜山高原ジョイフルパーク。
乗り物の待ち時間が短く小学生までなら十分楽しめる。
我が家の子供たち(小5と小3の男子)も十分楽しんでいました。
小さいお子さんと行くはじめての遊園地にもおススメです。
HPはこちら。
◉編集後記◉
昨日は、蒜山高原ジョイフルパークへ。思う存分遊ぶのはいいのですが、やってることが3年ぐらい前からあまり変わってないような…それもいいところですが(^^)