ちょっとだけ苦い夏の思い出に。
サイクリング
夏休みも終盤戦。
子供たちとサイクリングに出かけました。
サイクリング
と言っても、
設定したコースは40km。
まあまあの距離です。
この距離には、
いつもより少し頑張ってみる経験をする
という意味合いもあります。
トラブル発生
快調なすべり出しをみせたサイクリング。
子供たちもとても楽しんでいるようでした。
が…
帰路について1/3を過ぎたところで、
子供のタイヤがパンクする
というトラブルが発生。
仕方なく助けを呼び、
助けが来るまで自転車を降り、押して進むという展開になりました。
子供たちにも
かなり疲れの色が見えます^^;
いい思い出になる
トラブル発生で助けを呼ぶ
という結果に終わってしまったサイクリング。
それでも、そんな経験ができるのも、
夏休みならではのことかもしれません。
また、
トラブルに合った時に、
・どんな対応をすればいいのか
・どのような準備をしておけばよかったのか
子供に見せる
そういった機会にもなりました。
ただ今回は、
修理キットを持って行っていない
という私の甘さが露呈する結果となってしまいましたが^^;
それはそれで、いい思い出です。
まとめ
どんな結果になったとしても。
それはそれで夏の思い出。
夏休みも、残すところあと少し
というところまで来ましたね。
どのようなことでもいいので、
夏の思い出をつくっておきましょう。
どんな思い出も、
いい思い出になることは保証します。
夏休みなんてもう終わったよ〜
という方もいらっしゃるかもしれませんが(^^)
◉編集後記◉
冬のオフシーズンに向けてZwift(ズイフト)を検討中。問題はローラーかな〜